人間関係 相手の立場に立って物事を見るってどうやってやるの?想定の仕方が間違っている場合がある 相手の気持ちが分からないことって男女関係ではよくあるかもしれません。 男と女では感覚も違ってくるのであたりまえかもしれません。 まったく聞き耳を持たない人もいる 相手の立場に立つことは難しいことですが 相手の意見を全く聞こうとしない人や そ... 2023.12.29 人間関係
考え方 人は自分の見方でしか世界を見ていない~ある国の王様の例え話~ 視点の問題で 人は自分の見方でした物事を見ていません。 少し、例え話を考えたので読んでみてください。 ある国の王様の例え話 ある国に王様がいました。 彼は、ピンク色が好きで犬なり猫なりを ピンク色に染めたりしていました。 ある時、国中をピン... 2023.12.28 考え方
脳科学 臨場感の出し方~記憶を合成して新しい体験を生む~ 体験したことのないものは臨場感を出すのは難しい。 しかしやり方を変えれば簡単に臨場感を出せる方法があります。 臨場感を出すには記憶を合成する 結論から申し上げると記憶を合成すればできます。 どういう人が上手に出来るかというと 記憶を思い出し... 2023.12.28 脳科学
ゴール あなたがしたい夢はselfishな考え方?自己中から脱する人称変換という考え方 自分だけが幸せになりたいというのは 昔から嫌煙されてきました。 自己中になりやすい人はどうすればいいのでしょうか。 人は皆基本的には自己中 人は基本的には自己中の生き物です。 自己防衛が働くと防衛反応で 嘘をついたり虚勢を張ったりします。 ... 2023.12.28 ゴール
グレインサイズ 本を読む時の3つの視点〜自分、著者、神の視点でゲシュタルトを作れ〜 読書術は一時期流行って色々な方法が解説されていました。 勿論、統合的には全て実のある話なのですが 読書ってどんなことだと思いますかで? 自分の見方で読む方法 まずは自分の視点で本を読む方法です。 自分の見方で判断するので新しい知識が入ってき... 2023.12.28 グレインサイズ
スコトーマ 自分以外の人はまるで分からない?!〜相手の感覚を探る人間観察法の提案〜 人間観察をするのが好きな人は結構いるのではないでしょうか? 私の人間観察はこんな感覚で世界を見ています。 相手の立場から見る(相手になりきる) 自分の立場から見た相手の仕草や反応は 面白いかもしれませんが 私は相手の目を通して見たらこう見え... 2023.12.27 スコトーマ
考え方 川と聞いて想像する「川」は人によって違う?!文化の違いでボタンの掛け間違いが起きる理由 「あれ取って」とか「あの人が...」と言ってすぐに想像できる時と出来ないことがあります。 主語が抜けている話し方をする方も多くいます。 そうでなくても川と言っても話が噛み合わないことがあります。 住んでいる国、文化でイメージするものが違う ... 2023.12.27 考え方
文化 相手のことは理解できない?!LUBという手法で相手の見方を想像する方法 LUBとは、least upper boundのことで、数学で言う最小公倍数のようなものです。 私(3)とあなた(5)なら、LUBは15になります。 それを踏まえて読んみ進めてください。 人は他人のことが分からない 相手の趣味やブームを見た... 2023.12.27 文化
考え方 自分軸には落とし穴があった!?自分だけいいは通用しないけど、タイプによっても違う!? 昨今、自分軸の話をよく聞きます。街中を歩いていても我先に進んで 周りを気にしない方が増えています。 自分軸が最強なのでしょうか? 一緒に考えましょう。 自分軸のいいところ 自分軸はいいところもあります。 それは他人を優先しすぎて自分がおろそ... 2023.12.26 考え方
色々 数学や医者にも2種類ある?!原理主義者という見方から人生を攻略する方法 数学と算数は仕組みが違います。 数学は記号を使って公式を出すのに対して、算数は数字を計算する学問です。 医者にも2種類あるのですが、分かりますか? 医学と医療がある どこかで読んだ内容なのでうる覚えではありますが 数学には2つの見地がありま... 2023.12.26 色々